
累計60万部突破「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」シリーズ 著者
あの!”詩歩”タイアッププランがついに!
20組限定企画
沖縄・贅沢・絶景
フォトムービーウェディング
お問い合わせもお気軽に。


沖縄ウェディング業界初!
”詩歩”さんとのタイアップ企画が実現!
世界の絶景を旅し、その魅力を発信し続ける詩歩さん。
その詩歩さんが厳選した沖縄の絶景場所と詩歩流・絶景演出で
2人だけのフォト&ドローンムービーを撮って見ませんか?
海外スタイルウェディングの先駆け
"a.nswer wedding"とのコラボレーションにより
沖縄で貴重な絶景ポイントを巡る
究極の2人だけのプラン。
特別な1日を、より特別に。
さぁ、二度とないこの機会を見逃さないで!
詩歩(しほ)
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー
1990年生まれ。静岡県出身。
世界中の絶景を紹介するFacebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」を運営し、
70万以上のいいね!を獲得し話題に。
書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」シリーズを出版し累計60万部を突破。
アジア等海外でも出版される。
昨今の”絶景”ブームを牽引し、2014年は流行語大賞にノミネートされた。
現在はフリーランスで活動し、旅行商品のプロデュースや企業とのタイアップ、
自治体等の地域振興のアドバイザーなどを行っている。浜松市観光大使。
知っている人も多いけど、まだ知らない人のために!
詩歩さんってこんな人!SNSやWEBで "Check it"!!
WEB:http://shiho.me/
Facebook:https://www.facebook.com/sekainozekkei/
ブログ:http://shiho.me/


◉ リザンシーパークホテルビーチ(年中)
◉ その他、ロケ候補場所
(ご希望の場所をお聞きしながら3〜4箇所)
・大宜味村オクラレルカ花畑(4月〜5月)
・ビオスの丘大ブランコ(年中)
・世界遺産 座喜味城跡(年中)
・本部備瀬フクギ並木(年中)
・今泊ビーチ<CM、映画ロケ多数>
・名護大浦湾プライベートビーチ(年中)
・コスモス畑(1月)
・日本一早い緋寒桜祭り(1月末〜2月)
・ひまわり畑(1月)
その他。
<フォトムービープラン>
58万円(税込)
撮影にかかる時間:ほぼ1日(予備日1日含めると2日)
・新郎新婦衣装(アクセサリー、小物含む)
・ヘアメイク&アテンド
・ブーケ&ブートニア
・フォトカメラマン及びフォト全データ
・ドローンカメラマン及び動画編集、全データ
・”詩歩”流 絶景演出
絶景でのフォトはこう撮る!
◾️その他プラン
挙式+フォトムービー セットプラン
¥ 760,000(税込)
1. フォトムービー(上記プラン)
2. リザンシーパークホテル谷茶ベイ挙式
他にも、いろいろなプランの組み合わせが可能です。
お気軽にお問合せください!
”詩歩”厳選
沖縄・贅沢・絶景
フォトムービーウェディング プラン


実は、今回先行して、この企画をサプライズ体験した
ラッキーなお二人がいらっしゃいます!
新郎の健太郎さんからご感想を伺いました!
江口健太郎さん
裕子 さん
*****
a.nswer weddingのフォトウェディングプランに申し込みをしたら、
特別プランの特典が当たりました!と言われ。。。
でも、実は彼女にプロポーズしていなかったので、
大好きな沖縄でプロポーズも考えてて。
そしたら、a.nswerさんが色々と考えてくだって。。
・・・じゃあ、もう、チャペルでプロポーズして、そのまま挙式しちゃいましょう!って
言われて、えーー??大丈夫なのかな。。。と少しドキドキしました。
リハーサルで既にもう、手は震えるし、何も考えられず、、、。」
いざ本番になると、どうにでもなれ!と気付いたら、思い切って彼女にアピール(笑)
彼女は驚きながらも、頷いてくれて。本当に嬉しかったです!
そして、第二弾サプライズが、「詩歩さんと行く絶景フォトムービーウェディング」!
これは僕も知らされてなかったので、びっくりしました!
普段、テレビでよく見る詩歩さんとお会いして、
さらに、詩歩さんに選んでいただいた場所やポーズで写真や動画を
撮ってもらえるって、一生にあるかないかじゃないですか。
だから、もう天にも登る気分でした!
彼女がとても引っ込み思案で、照れ屋さんなので、こんな方々と一緒にロケフォトなんて
大丈夫かな?と思っていたんですけど、最後には、「楽しい!」という予想外の言葉も出て。
本当に素晴らしい、滅多に出来ない体験をさせていただき、心から感謝です。
a.nswer weddingの皆さん、
詩歩さん、
リザンシーパークホテルの皆さま、
本当にありがとうございました!
*****
こちらこそ、ありがとうございました。
喜んでもらえて、こちらも幸せでした!
健太郎さん、裕子さん、末永くお幸せに。